光情報
 
お問合わせ
光情報の新着情報
蒙古颪モンゴル岩塩
百人一首手本集 阪本桃水書
阪本典久著「思考力・表現力を育てる算数教育―問題解決の過程を重視した指導―」に関する記事
愛媛新聞 2009年3月4日掲載
算数教育ヒント伝授
  松山・石井東小の阪本校長
     授業指導書を自費出版
 三十八年間の教員生活で培った算数教育の具体的な指導法やポイントを、後輩に伝授できれば―。今春、定年を迎える松山市立石井東小学校の阪本典久校長(60)が、このほど「思考力・表現力を育てる算数教育―問題解決の過程を重視した指導」(A4版、85n)を自費出版した。
 「思考力―」は、これまでの教員実践をまとめた内容で、全五章。五百部を出した。
 第四章「問題解決の過程を重視した指導案」では、単元ごとに指導計画や指導上の留意点などを紹介。授業の組み立て方や、学習の流れを詳述している。第五章「実践研究」では、実験の具体的な内容や進め方、児童のノートも紹介しながら、仮説や実際の指導、指導記録などを紹介している。
 阪本校長は「魅力的な授業をすれば、子どもたちは昔も今も変わらず授業に食いついてくる」と指摘。しかし、現実には「高学年になるにつれ、算数を苦手とする児童は増え、個人差もはっきり表れる」。今回の出版が「個々の児童に合った指導、助言が行われ、教員が自信を持てる一助になれば」と話している。本の問い合せは阪本校長=電話089(984)2326まで。

2009年2月23日

松山市立石井東小学校校長
阪本典久著
「思考力・表現力を育てる算数教育―問題解決の過程を重視した指導―」
3月1日出版

 阪本典久(松山市立石井東小学校校長60歳伊予郡松前町昌農内145−1)は3月末退職を迎えるのを機会に、「思考力・表現力を育てる算数教育―問題解決の過程を重視した指導―」(3月1日発行 印刷所セキ株式会社A4版85ページ)を出版します。

 阪本典久は昭和56年秋、算数教育の授業公開にあたり、「問題解決の過程を重視した指導」との出会いがあり、数学的な考え方を伸ばすためには、この指導法が大切であると確信し、学習課題の与え方、自力解決の時間の保障や教師の役割、個人差に応じる方策、効果的な発表の仕方、練り合い・高め合う集団思考のあり方などに視点をあてて、30年間にわたって実践を重ね、思考力、表現力などの育成に取り組んできました。その集大成が「思考力・表現力を育てる算数教育―問題解決の過程を重視した指導―」の著書です。

 算数科は、系統性を重視した教科の一つです。したがって、既に身に付けている知識・技能・考え方を駆使すれば、新たな問題も容易に解決でき、児童にとって楽しんで学習できる教科です。しかし、現実はそうではなく、高学年になるにつれて、算数科を苦手とする児童は増え、個人差もはっきり表れてきています。しかし、分かる授業を創造していけば、徐々に学習意欲が向上し、基礎的・基本的事項もおのずと定着していくものと考えます。

 阪本典久は、昭和23年9月松山市に生まれ、道後小学校、雄新中学校、松山南高等学校を経て、昭和46年3月愛媛大学教育学部卒業後、昭和46年4月三瓶町立二木生小学校、昭和50年4月松山市立石井小学校、昭和56年4月松山市立余土小学校、昭和60年4月小田町立田渡小学校、昭和63年4月松山市立湯築小学校、平成4年4月松山市立由良小学校釣島分校教頭、平成7年4月松山市立味生小学校教頭、平成10年4月長浜町立大和小学校校長、平成13年4月小田町立小田小学校校長、平成16年4月松山市立浮穴小学校校長、平成19年4月松山市立石井東小学校校長、現在に至っています。

今日、算数の学力低下が叫ばれて久しく、算数を楽しく学び、学力を伸ばすことに関心が高まっています。本書が、ぼんやりしていた児童も、自ら問題解決に取り組もうとし、自分もやればできると感じるようになるよう、自力解決の場で、個々の児童に合った指導・助言が行われ、自信がもてる一助になればと願っています。

なお、インターネットhttp://www.hikarij.com/vision/pr/sakamoto-norihisa.htmlで阪本典久著「思考力・表現力を育てる算数教育―問題解決の過程を重視した指導―」を紹介していますので、ご覧下さい。(添付画像参照)

 上記に関するお問い合わせは、阪本典久(松山市立石井東小学校TEL.089−957−7545、自宅TEL.089−984−2326)までお願い致します。

阪本桃水著「百人一首手本集」Web発行に関する新聞記事
  • 愛媛新聞9 月19日 かな手本集ネット公開 人ひと人
  • 読売新聞10月 9日 かなの美しさ百人一首で 手本集完成HPで公開
  • 毎日新聞12月13日 書道に親しんで 百人一首かな手本集ネットで公開

2008年8月26日

百人一首手本集をインターネット上に公開
8年4ヶ月かかり百首目を書き上げた
松山市在住91歳の書道家阪本桃水

 書道を始めて50年!松山市在住の書道家阪本桃水(本名純子91歳 松山市竹原3丁目20−7)は8年4ヶ月かかり百首目を書き上げた「百人一首手本集」をインターネットhttp://www.hikarij.com/tousui/top.html上で公開を始めました。かな書のWeb出版は初めてです。

 百人一首は、第38代天智天皇の御製から第84代順徳院の御製まで、約570年にわたって、選者藤原定家によって、その間の著名な歌人100人が選ばれ、各一首ずつの詠歌を収録したもので、「習字の手本」や「かるた遊び」などで盛んに行われて来ました。

 阪本桃水は、百人一首のかな手本を思い付いて平成19年3月に未完成ながら出版(1分冊)しました。その後1年5ヶ月経過して百首の歌を書き上げました。8年4ヶ月かかり百首目を書き上げた時はうれしくよく生き長らえたものと感激しています。

 昭和36年から洗心書道会の河野如風先生に師事して漢字を習得し、50歳からは一東書道会の井茂圭洞先生にかなを習い、子供達にも私の歩んで来た道を教えたいと書塾を開きました。当時は字を書きたいと思う子供達で書道は盛んに発展して行ったことでした。然し社会の状勢は、書道は落ち目をたどり、書道に親しむ人は少なくなりました。
 百人一首の完成により一人でも多く「かな」を勉強したい人の手本となればと思い、光情報梶i代表取締役 阪本光弘 62歳 奈良県北葛城郡王寺町)のホームページを使い、インターネット上で公開することで、多くの人達に見ていただければ、幸いな事と喜んでいます。

 かな書の画像はホームページのサイズに合致し、タテ13.6p×ヨコ12.1pの寸松庵色紙サイズやタテ25p×ヨコ36pの半懐紙サイズの「かな文字」は美しく映えます。
トップページは「百人一首手本集」出版の狙いとWeb活用を紹介しています。本編は20首づつ、5ページにわたってかな手本を掲載、作品をそれぞれ拡大できるようにしていますので、かな書の魅力や筆づかいをパソコンの画面上で観ていただくことが出来ます。併せて、「百人一首かな手本集」、「百人一首の世界」Web書道展、「百人一首の風景」をインターネット上で公開していますので、ご覧下さい。(添付画像参照)

 阪本桃水のプロフィールのページでは、「書と私」と題した手記を載せています。作品と同様、是非ご覧下さい。阪本桃水の経歴は、大正6年大阪市で生まれ、昭和12年大阪女子師範(現大阪教育大学)を卒業、同年から昭和20年まで8年間大阪市内の小学校で教鞭をとりました。その間昭和17年に阪本朋久と結婚、昭和21年夫の故郷松山市に移り住み、三男一女に恵まれ、昭和36年洗心書道会所属、昭和45年一東書道会所属、同年書塾を開き、今日に至っています。なお、平成17年1月には東京カルチャーセンターの漢字博士位の認定を受けています。

上記に関するお問い合わせは、阪本桃水(089−921−0489)までお願い致します。

Masao舞妓Worldオープン(2008年7月28日)に関する新聞記事
  • 読売新聞 7月29日 HPで個展 油彩画70点 琴線に触れる作品探して
  • 朝日新聞 7月31日 奈良の風景や舞妓さん70点 ネットで展示販売
  • 毎日新聞 8月 2日 ネットで油彩画公開 奈良の風景や舞妓など70点
  • 産経新聞 8月 8日 洋画家中島さん ネット上で作品展示 
  • 奈良新聞 8月18日 自作洋画のネット販売を始めた 中島正夫さん

2008年7月28日

舞妓や薬師寺の油彩画70点インターネット上に展示
Masao maikoWorld
奈良県河合町の洋画家 中島正夫
舞妓、古都京都・奈良を描いて40年

 舞妓を描いて40年!奈良県河合町在住の洋画家中島正夫が描いた作品を初めてインターネット上に展示するMasao maiko Worldが、8月1日からhttp://www.masaonakajima.comで公開されます。

 薬師寺や唐招提寺、東大寺二月堂、室生寺などの奈良の風景、京都祇園の舞妓や芸妓を描いた「春粧F100」(写真)などの油彩画約70点をインターネット上に展示します。今までの個展であると来場者のエリアは限られますが、インターネットなら全世界の人達に見ていただくことが出来ます。特に古都奈良の神社仏閣等の風景や京都祇園の舞妓は、全国的に又世界的にも非常に関心が高い。今回の展示はヨーロッパやアメリカ、その他世界各国に向けて英語版も併設しています。

 トップページは舞妓を描いて40年を象徴するように360度動くパノラマ風の動画にしています。続いて日本語版、英語版に分かれて、中島正夫が絵を描いている臨場感あふれる姿が登場し、画歴を紹介しています。本編は美術館に入って観ていただくような演出で、舞妓約30点、風景約40点を展示しています。画家(中島正夫)とウエブデザイナー(阪本博信)のコラボレーションで生まれた「見て楽しい躍動感あふれる作品」の展示演出と、作品をそれぞれ拡大できるようにしていますので、油彩画の魅力と迫力をパソコンの画面上で観ていただくことが出来ます。(添付画像参照)

 画家と称する人達は、普段、画商を通じて販売したり、展示会を開いて販売したりしていますが、昨今画廊や展示会場が極端に少なくなったため、画家の発表する機会が減ると同時に、愛好家の欲しい絵画がお買い求め難くなって来ています。しかし、インターネットであれば、画家が広く自作の絵画を愛好家に披露でき、気に入っていただいた絵を安心して、ご満足いただける価格で購入していただくことが出来ます。今回展示している絵はSM(15.8cm×22.7cm7万円から、F3号(27.3cm×22cm10万円、F10号(53p×45.5p)20万円、F50号(116.7p×91cm80万円、F100号(162p×130.3p)240万円となっています。

 画家のプロフィールのページでは、中島正夫の舞妓を描いて40年の半生を綴り、舞妓感を述べています。(添付画像参照)展示絵画と同様、是非ご覧下さい。願わくば命尽きるその日までに、ダビンチが一生手許にモナリザを手離さなかったような珠玉の1枚を描きたいと願っております。ここに展示致しました絵の中に一点たりとも皆様の琴線にふれる作品があることを願っております。

上記に関するお問い合わせは、中島正夫(0745−56−2451)までお願い致します。

光情報の「モンゴル岩塩」ヒット
料理に、夏の塩分補給に!!
モンゴル岩塩・蒙古颪粉末500新発売

「お得な家庭用」販路拡大へ
掲載紙:産経新聞 経済面 2005年6月3日(金曜日)
産経新聞 光情報のモンゴル岩塩ヒット
掲載紙:讀賣新聞 経済面 2005年5月28日(土)
モンゴルの塩の味
光情報(奈良県王寺町)は、モンゴル産岩塩を砕いた食塩「蒙古颪(もうこおろし)粉末500」を6月1日に売り出す。ロシアとの国境地帯で切り出した岩塩を現地で洗浄、粉砕した。カルシウムや鉄分などが多く、苦味がないなどの特色がある。500グラム入り。998円。 電話0745−33−7232
モンゴル岩塩・蒙古颪が大相撲三月場所相撲場に新登場!!
モンゴル岩塩・蒙古颪が大相撲三月場所相撲場の
館内8売店で大相撲観覧記念として新登場!!
モンゴル人力士の強さの源はモンゴル岩塩
大相撲観覧記念モンゴル岩塩「蒙古颪」新登場掲載記事
掲載紙:朝日新聞 2005年3月22日(火曜日) 大阪
ラジオで紹介
番組内でモンゴル岩塩「蒙古颪」が紹介されました
MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」(8:00〜10:30)
3月22日(火曜日)モンゴル岩塩「蒙古颪」が大相撲三月場所相撲場へ
ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」(6:30〜9:00)
3月24日(木曜日)「えみちゃんのドッキドキ大相撲観戦記!?」で岩塩蒙古颪がお土産として紹介
モンゴル岩塩
蒙古颪粉末100新発売
携帯して、マイソルトとしてお使い下さい
 光情報株式会社(代表取締役 阪本光弘 奈良県北葛城郡王寺町太子1丁目12番4号 0745−33−7232)は、モンゴル秘境の岩塩塊を砕いて、細かくしただけの自然の岩塩「蒙古颪粉末(もうこおろしふんまつ)100」(@250円(消費税込)/本体価格238円)を8月6日に新発売します。この商品は「蒙古颪」(おろし器付き)の姉妹品として、粉砕機で粉末にしたモンゴル岩塩を、携帯してマイソルトとして、手軽に何時でも何処でも味わっていただくために、スタンディングポウチの容器に100g入れたものを開発しました。この岩塩をお茶や冷水に入れて、炎天下のスポーツや肉体労働での塩分の補給に、また、野外料理、外食、旅行に携行してご愛用下さい。

 この「もうこおろし蒙古颪粉末100」は、火山で岩塩が出来た時にマグネシウムが溶けてなくなった神秘な岩塩を削っただけのもので、カルシウムや鉄分が多く、カリウムを含むなどミネラルたっぷりの身体にやさしい天然自然の健康岩塩です。この岩塩は甘さを感じるのが特長で、おむすび、おかゆ、卵焼き、焼き魚、焼き鳥、ステーキ、てんぷら、串かつ、生野菜等に直接ふりかけるのが最適。お茶やコーヒーに入れてマイルドな味を楽しむこともできます。

 横綱朝青龍関はじめモンゴル出身の大相撲力士の強い秘密は、元気が出るモンゴル岩塩にあると言われています。8月13日から第28回オリンピック競技大会が始まります。暑い熱い戦いが繰り広げられます。頑張れニッポン、蒙古颪が応援します。

 「蒙古颪粉末100」は、道の駅、百貨店、酒販店、漬物・味噌・自然食品店、温泉、お土産店、飲食店、スーパー等でお買い求めできます。なお、蒙古颪は、平成16年7月9日商標登録の出願が認証されました。

上記に関するお問い合わせは、光情報株式会社(0745−33−7232)阪本光弘までお願い致します。


蒙古颪粉末100
262円
【成分分析値】
分析項目 結果 分析項目 結果
@乾燥減量 0.19% Fカリウム 0.035%
A不溶解分 0.34% G塩化ナトリウム 97.30%
B塩化物イオン 59.17% H鉄 3.63mg
/100g
Cカルシウム 0.33%
Dマグネシウム 検出せず I砒素 検出せず
E硫酸イオン 0.63% J重金属 検出せず
財団法人 日本食品分析センター(平成15年1月6日)
蒙古颪粉末100記事掲載
 
奈良新聞 経済面 2004年8月4日
モンゴル産岩塩「蒙古颪」-携帯粉末にし6日発売
 モンゴル産の岩塩の販売をする王寺町太子1丁目の広告会社、光情報(阪本光弘社長、資本金1000万円)は3日、岩塩を粉末にし、携帯容器に入れた「蒙古颪(おろし)粉末100」を6日発売する、と発表した。昨年9月に発売したおろし器付きの岩塩「蒙古颪」が順調に売上を伸ばしているため、携帯型の新製品発売に踏み切った。「猛暑の続く今夏、塩分補給には最適」と、県内では食品系スーパーなど35カ所で販売する。
 新商品の岩塩は、モンゴルの首都ウランバートルから西に1200キロのロシア国境に近いオブス県の山地にあり、同国では「ジャムツダウス(神聖な塩)」と呼ばれているという。日本食品分析センターの成分分析によると、97.30%が塩化ナトリウムという純度の高い岩塩であるという。ほかに、カルシウムやカリウム、鉄分などミネラルも含まれ、わずかに甘みもある。7月には商標登録もされた。
 阪本社長とモンゴルの出合いは2年前に牛乳酒のプロデュースがきっかけ。昨年3月にはモンゴルフェアの企画にも携わった。「蒙古颪」は同10月の読売テレビの「どっちの料理ショー」にも登場して話題となり現在、月間1000個のペースで売上を伸ばしている。
 問い合わせは同社、電話0745(33)7232。
(2004.8.4 奈良新聞)
毎日新聞 地域ニュース 2004年8月7日
トレンド☆イチ押し☆新商品
蒙古颪粉末100 天然の健康岩塩を卵焼きや焼き鳥に
 モンゴルで採れる甘い岩塩の塊を砕いた「蒙古颪粉末100」がこのほど、発売された。岩塩の塊とおろし器がセットになった「蒙古颪」の姉妹品で、粉末のため携帯用の「マイソルト」として持ち歩ける。カルシウムや鉄分などが含まれ、炎天下のスポーツや重労働の際に不足しがちな塩分補給として使える。冷たいお茶や水に少量を入れて飲むと疲れが癒される。
 モンゴル・ウランバートルから約1,200キロの秘境で採掘した自然の岩塩を使用。砂などを取り除き、小さな塊に砕いた自然塩。卵焼き、焼き鳥、焼き魚、ステーキ、天ぷらなどに直接ふりかけ、料理の味を引き立てる。酒のさかなとしても楽しめる。一袋(100g)250円。
 光情報(王寺町太子1の12の4、0745−33−7233)。
蒙古颪(モウコオロシ)の商標登録
蒙古颪(モウコオロシ)の商標登録出願(商願2003-110785)の登録査定で、願書のとおり商標登録が認められました。商標登録証 登録第4795558号(平成16年8月20日)
【商標登録番号】  第4795558号
【登録日】      平成16年(2004)8月20日
【登録広報発行日】 平成16年(2004)9月21日
【公開日】       平成16年(2004)1月15日
【出願番号】      商標出願2003-110785
【出願日】       平成15年(2003)12月12日
【認証日】       平成16年(2004)7月9日
指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分
   [第30類]
   [指定商品(指定役務)] 食塩
商標登録出願人  光情報株式会社
モンゴル岩塩・蒙古颪
愛媛CATVで7月1日〜7日まで1日4回放映

四国松山で話題と関心を集めています
四国松山でTVスタジオ初出演。モンゴル岩塩・蒙古颪の商品紹介が、ch.9通称Qチャン(たうんチャンネル)Qチャン掲示板で7月1日〜7日まで1日4回毎日午前7時台、9時台、午後5時台、9時台に放映されています。
モンゴル岩塩・蒙古颪セット
関西テレビ発「2時ワクッ!」

6月24日(木)午後2時5分〜3時30分
西日本地区10局で紹介していただきました。

山陰中央テレビ、岡山放送、テレビ新広島、
愛媛放送、高知さんさんテレビ、テレビ長崎、
テレビ熊本、テレビ宮崎、鹿児島テレビ
お中元シーズン到来
今年イチオシの
変わり種商品の紹介コーナー
出演者
司会:山本浩之     藤本景子
木曜日の顔:浅草キッド
パネリスト:早坂好恵
        岩井志麻子
        宮崎哲弥
        オーケイ
モンゴル岩塩・蒙古颪は、 「どっちの料理ショーの特選素材!!」に引き続き、関西テレビ発「2時ワクッ!」のお中元シーズン到来今年イチオシの変わり種商品に選ばれました。
3月20日(土曜日)産経新聞サタデープレゼントに掲載
蒙古颪セットを15人に
 歴史街道推進協議会から、産経新聞サタデープレゼントで、光情報「蒙古颪セット」が3月20日(土)掲載されます。(産経新聞朝刊 203万部)
 モンゴル岩塩・蒙古颪は、「どっちの料理ショーの特選素材!!」に引き続き、奈良のフレッシュ特産品に、また今回歴史街道物産倶楽部特選品に選ばれました。
 プレゼントは、蒙古颪セット(3000円)を15人に、締め切りは3月27日。
第17回ニッポン全国むらおこし展
  • 主 催:商工会/47都道府県商工会連合会/全国商工会連合会
  • 期 間:11月28日(金)・29日(土)・30日(日)午前10時〜午後6時
  • 会 場:池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート4F・文化会館4F
蒙古颪特産品コンテストに出品
郷土色・地域資源の活用について 蒙古颪は、シルクロードの終着点地奈良に関連する特産品として、シルクロードの中間点モンゴル国で採れる「モンゴル秘境の岩塩塊」におろし器を付けて、「シルクロードのロマン」をテーマに新発売しました。聖徳太子の時代に、「中央アジアから岩塩が伝来したのではないか?」と想いを馳せて、聖徳太子ゆかりの道「王寺」の新しいむらおこし商品になればと思っています。
味・品質・機能について モンゴル秘境の岩塩塊は、砂などを取り除き、小さな塊に砕いただけの自然塩、甘さを感じるのが特長です。おろし器で削って、おむすび、卵焼き、焼き魚、焼き鳥、ステーキ、てんぷら、お漬物等に直接振り掛けるのが最適、又削ったお塩が酒の肴としても楽しめます。この岩塩は世界的にも珍しく、火山で岩塩が出来た時にマグネシウムが溶けてなくなった神秘な岩塩で、カルシウムや鉄分が多く、カリウムを含むなどミネラルたっぷりの身体にやさしい天然自然の健康岩塩です。
技術・独自性について  「蒙古颪」は地球の神秘「モンゴル秘境の岩塩塊」におろし器を付けたアイディア商品です。モンゴル国は蒙古と呼ばれ、「颪」は山から下りてくる風、文化を運んでくる風です。また調理器の「おろし器」をセットしているところから、「もうこおろし」とネーミングしました。又、阪神タイガースの「猛虎」と「六甲おろし」に引っ掛けています。
デザインポリシーについて シルクロードのロマンと夢を想像していただくことを狙って、モンゴル秘境の岩塩の山地を背景に、モンゴルを象徴する白馬と「蒙古颪」のロゴをデザインしています。
市場性について モンゴル秘境の岩塩は、「ジャムツダウス(神聖な塩)」と呼ばれるモンゴル国の秘境で採掘される岩塩で、食卓に欠かせない調味料の塩として、今、「美味しさと神秘性」で話題と関心を集めています。
将来性について モンゴル秘境の岩塩は、3億5千万年前、人類誕生以前の恐竜の時代にモンゴルがまだ海だった頃の海水成分が、地盤の隆起や火山活動で、そのまま「塩」になった岩塩です。この岩塩の採取地はモンゴルの首都ウランバートルから西に1200キロの秘境、ロシアとの国境・オウス県の山地にあるので、その後の大気や水の汚染にさらされることもなく、純粋な形で今まで残っています。「地球の神秘」とシルクロードのロマンを求めて、生活者の関心と期待は高いものと確信しています。
国内最大級!商工会の全国物産展
 第17回ニッポン全国むらおこし展(主催:全国商工会連合会・47都道府県商工会連合会・商工会)は、11月28日(金)、29日(土)、30日(日)の3日間、東京池袋サンシャインシティで開催されました。
奈良県からは、9社が出展。特産品コンテストには、蒙古颪が出品されました。
岩塩(王寺町)の紹介内容:
奈良はシルクロードの終着点です。そのシルクロードの中間点であるモンゴルの秘境で採れた岩塩塊から、砂などを取り除いて甘味のある自然塩をつくりました。おむすびや焼き魚、お漬物等に直接ふりかけてお召し上がり下さい。
奈良大和ふるさと紀行「大和路の物産めぐり」風土が育てた伝統の技が息づく、魅力あふれる特産品
奈良県商工会連合会  奈良市登大路町38-1 0742-22-4414
商工会名 出展内容 事業者名 所在地 事業所電話 商工会電話
王寺町 岩塩 光情報 北葛城郡王寺町太子1丁目12番4号 0745-33-7232 0745-72-5105
月ヶ瀬村 梅製品 鰹ャ谷商店 添上郡月ヶ瀬村尾山2807-1 07439-2-0036 07439-2-0939
山添村 お茶 山添製茶 山辺郡山添村大塩812-1 0743-87-0408 0743-85-0033
吉野町 葛菓子 舟形屋 吉野郡吉野町吉野山345-2 07463-2-0515 07463-2-3244
黒滝村 寿司 谷本商店 吉野郡黒滝村長瀬 0747-62-2312 0747-62-2128
上北山村 寿司 ゐざさ樺谷本舗 奈良市押熊町2141-1 0742-48-5000 07468-3-0074
天理市 紳士靴 西田商店 天理市石上町200 0743-65-0385 0743-62-7945
御所市 皮革製品 巽皮革縫工房 御所市元町127-3 0745-63-1209 0745-65-1201
當麻町 陶器 ニ上窯まんだら焼工房 北葛城郡當麻町染野123 0745-48-4880 0745-48-5501
第17回ニッポン全国むらおこし展(概算速報)
天候 入場人員(人) 概算売上(千円)
28日(金) 本年 曇り 44,378 33,121
29日(金) 前年 44,170 34,716
前年比 208 ‐1,595
天候 入場人員(人) 概算売上(千円)
29日(土) 本年 48,230 34,532
30日(土) 前年 曇りのち晴 44,170 36,227
前年比 -350 -1,695
天候 入場人員(人) 概算売上(千円)
30日(日) 本年 雨のち曇り 52,340 43,201
 1日(日) 前年 霧雨 52,889 37,801
前年比 -549 5,400
3日間合計 本年 144,948 110,854
前年 145,639 108,744
-691 2,110
お問い合わせ先
リストマーク 光情報株式会社
  〒636-0023
奈良県北葛城郡王寺町太子1丁目12番4号
TEL:0745-33-7232 FAx:0745-33-7233
(担当 / 阪本)