阪本桃水著「百人一首手本集」41~60首 新着情報  桃水の通信欄 本文へジャンプ
トップ 1~20首 21~40首 41~60首 61~80首 81~100首 プロフィール 問い合せ
41~60首                                   歌人と上の句                       下の句
41 壬生忠見    恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか
42 清原元輔    契りきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松山 波越さじとは
43 権中納言敦忠 逢ひ見ての 後の心に くらぶれば 昔は物を 思はざりけり
44 中納言朝忠   逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし
45 謙徳公      あはれとも いふべき人は 思ほえで 
身のいたづらに なりぬべきかな
46 曽禰好忠    由良の門を 渡る舟人 かぢを絶え ゆくへも知らぬ 恋の道かな
47 恵慶法師    八重葎 しげれる宿の さびしさに 人こそ見えね 秋は来にけり
48 源重之      風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ 砕けて物を 思ふころかな
49 能宣朝臣    みかきもり 衛士の焚く火の 夜は燃え 
昼は消えつつ 物をこそ思へ
50 藤原義孝    君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな
51 藤原実方朝臣 かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思ひを
52 藤原道信朝臣 明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほ恨めしき 朝ぼらけかな
53 右大将道綱母 嘆きつつ ひとり寝る夜の 明くる間は いかに久しき ものとかは知る
54 儀同三司母   忘れじの 行く末までは かたければ 
けふを限りの 命ともがな
55 大納言公任   滝の音は 絶えて久しく なりぬれど 
名こそ流れて なほ聞こえけれ
56 和泉式部    あらざらむ この世のほかの 思い出に いまひとたびの 逢ふこともがな
57 紫式部       めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に 
雲隠れにし 夜半の月かな
58 大弐三位     有馬山 猪名の笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする
59 赤染衛門     やすらはで 寝なましものを 小夜ふけて かたぶくまでの 月を見しかな
60 小式部内侍   大江山 いくのの道の 遠ければ 
まだふみもみず 天の橋立
 
41壬生忠見(恋すてふ・・・)~45謙徳公(あはれとも・・・)
46曽禰好忠(由良の門を・・・)~50藤原義孝(君がため・・・)
51藤原実方朝臣(かくとだに・・・)~55大納言公任(滝の音は・・・)
56和泉式部(あらざらむ)~60小式部内侍(大江山・・・)
アトリエ 
〒790-0053 愛媛県松山市竹原3丁目20-7
TEL/FAX 089-921-0489
百人一首の世界 百人一首かな手本集 百人一首の風景